目次
1月25日(月) †
■周知事項
- 就業規則・賃金規則
1-1.手当について
1-1-1.教育手当(廃止)→準備・調査も事前申請で支給講師をやっている。準備期間(資料等)も含む教育に取り組んだ時間を申請した分給料に反映される。
1-1-2.業務手当
業務に携わっていない時間は支払いを無くす。
1-1-3.住宅手当
規則に乗っ取った書類の作成。(今まで曖昧だった。。。)
1-1-4.資格手当
技能面で手当が欲しいと言う声が多いが、資格を取ったらお金が貰えるという分かりやすさから、このままで2、3個資格を取得した場合の手当金はまた4月以降決めていく。
1-2.各種書類
1-2-1.雇用契約・派遣
書類の整備を長期にかけて進める。
1-2-2.セキュリティ・プライバシーマーク
公的に認められるようなものを取得していく(会社として)勉強する社員募集。
- キャリアコンサルティング(森さん)
2-1.森さんを窓口にキャリアコンサルティングの相談。
月に1人か2人実験的にやっていくので、キャリアについて相談したい人は連絡お願い致します。(やる人は2~3回は必ず受けること)今後は社員を指名してやっていく。
- エルスクール※slackのエルスクールを見てください。
3-1.エルスタンダート(宇塚さん・田中くん)
3-1-1.プログラミング技術の基礎(ベース)を向上させる。
強制ではあるが、期限は設けない。
教育者にテストを作成してもらい、自分がどの程度理解できているのか把握ができるようにする。
以下の項目を勉強していく予定。
基本情報」「java」「SQL」「C言語」「C#」 社外に向けて講習も行う想定。(採用も兼ねて)
3-2.RPA(WinActor?)(長谷川くん)
スクレイピングを行ってからやってみる。
日取りは未定(3月、4月を想定)
3-1.動画編集(原くん)
slackのエルスクールにカリキュラムあり。
2月13日(土)にお試しでやるので興味ある方はどうぞ!
- エル倶楽部 ※slackのエル倶楽部を見てください。
4-1.エルテニス倶楽部(佐藤くん・吉田くん)
月1,2回の土曜か日曜 8時30分から12時
場所の予定もあるので1ヶ月前には実施する日が分かる。服はジャージが好ましい。私服だとクレームが来ることがある。スニーカー(出来れば運動靴)
ラケットは佐藤くん・吉田くんが2本ずつ持っているので多少は貸出可能(slackにちゃんとした詳細あるので見て下さい・・・。)
4-2.エルゴルフ倶楽部(森さん)
打ちっぱなしから始めていく。
初期費用が掛かるので現状3セットの貸出ができるので回し使いしていく。
4-3.エルジーンズ倶楽部(中井くん)
ジーンズを履くその内容(経年変化等)をHPにアップしていく。
目標はそのメディアで収益化を大きい目標に進める。
webサイトの構築やライティングの技術、コーディネート力向上、自分の魅力を上げたい人等もオススメです。
4-4.エル登山倶楽部(谷川原くん)
山に登ります。どんな人でも参加者募集!
費用は行く山によります。
頻度は2,3ヶ月に1回のペースに上ります。
目標は富士山の山頂到達!
4-5.エルダイエット倶楽部(長谷川くん)
コースを2つ用意。(スパルタコース・スタンダートコース)
部長は夏の健康診断までに体脂肪9%(吉田くんは̠ -10kg)
4-6.エルゲーム倶楽部(村田さん?Amon gs?)やりたい人募集!!!
※その他あれば、一度部員を集めてみる。やってみないと分からない!!
※4月以降、いつからスタートするかは、各倶楽部による。
・コロナについて注意喚起
緊急事態宣言が2月上旬予定だが、期間が伸びる可能性もあるのでまたコロナに合わせて連絡します。
2月25日(木) †
■周知事項
- 2021/03/25(木)に、webで社員のスキルチェックを図る為、テストを行う。
※以下の教科を各10分ずつ
「C言語」「SQL」「社会人として」
- 来月、技術部のみの情報置き場(Q&Aを貯めておく場所)を作成予定。
- エル倶楽部
以下のクラブが活動開始(随時参加募集!)
テニス倶楽部 5人
ゴルフ倶楽部 2人
ジーンズ倶楽部 6人
ダイエット倶楽部 6人
アマンガス(ゲーム)?人 来週の金曜日やるよー!!
- 4月からの働き方改革
評価は結果から!
(がんばりは評価するけど…。)
- 採用
4月以降4人の新人を採用予定。
面接をやりたい人は村田班へ。
- 事務所のセキュリティについて
PCの管理方法やUSBの持ち運び等セキュリティルールを年1回エル内で講習を行う。
3月25日(木) †
- スキルチェックテスト
(※評価ではなく、エルスクールに使用)
・テスト項目項目(各10分)
「C言語」「SQL」「java」「基本情報」「社会人の基本」
- 4月からの働き方改革
◎残業が変わる → 36協定見る事
(月に45時間を超えるのを年6回してはいけない)
→ 45h以内OK!
→ 50h、80hOK!(超えるなら1回100時間未満を6回まで)
(年間合計(720時間)はダメ)
- セキュリティについて、4月から厳しく
ウィルスチェックとか、USBの取り扱いとか。
- 4月から、エルスクール、エル倶楽部スタート
- フルムーンプロジェクト(月に行こう!)
※月型フォトジェニックバルーンではない。
残業とか土日の時間を使って案件をこなしていく。(業務手当あり)
- 定例会議、世代別等、会議の出欠(欠席の理由)の記録
4月23日(金) †
☆4月なので心機一転!
目標を作る、最初はそれぞれ目標があったかと思いますが、
日々仕事をしていく中で、目の前の仕事をこなしていくだけにならないように
何か目標を立てる。
①1年の目標(できれば目的も。)
- スキル的なもの
・コーディングスキル→単純なソース作成
・プログラミングスキル→どうやって処理をしていくか、ロジックを作っていくか。
・デザイン、設計スキル→機能を動かす設計を作成
・上位(アーキテクト、コンサルタント、スペシャリスト)スキル→構築技術、コンサルタント技術、最先端のコアな技術
- マネジメント力
仕事の中で自分の後輩を付ける。
・リーダーシップ
・タスク(ハード、ゾール?、ソフト(プログラミング・テスト)、レポート(○○書)、調査)
- コミュニケーション力
相手に伝わるように話しかける。
社内、社外関係なく何か話しかける。
- +α の追いかけ(el的な)
自分の好きなものでプログラム以外のことを学んでいく。
②得意は何系?
・0 - 1系
最初の取決めが得意か。
・1 - 9系
作業するのか好きか。
・9 - 10系
確認作業が好きか。
③隣の人と話ながらワーク
自分の目標を隣の人と話し合う。
④田中くんから「クリーンデスクポリシー」
6月の班長会議で、事務所の掃除・片付けについて話し、当月の定例会議にて発表。
★事務所を来年引っ越しする!→全員のロッカーとか。
5月25日(火) †
①6/1新入社員2人
(8月に1人予定)
班は、6/4に(班長会議にて決定)
②教育係の実務報告を7月からの実施予定
全員がスキルアップをする為の作戦会議
エルスクールにカリキュラム内容を制定
模擬テストをベースに作成する
③エル倶楽部
★日時:6月/5(土) 13:00~
★場所:エル事務所
★メンバー:各クラブの部長または、副部長
★議題:それぞれのクラブの紹介ホームページについて
・採用に繋がる動き ー> 新チャネル!
・社員間が仲良くなる動き
・活動自体をアーカイブ化・まとめ化!!
④7/25 給料改定(通常)
・結果を出した人(増員、重要ポジション、コネ)
・★結果を出せそうな人(ベクトル)日報とか
・スキルアップしたり、頑張って
・結果が出なかった人(変わらなかった人)
⑤ニューヨーク会社事務所(来年予定)
名古屋引っ越し予定(来年10月までのどこかで)
⑥ワーク:班ごとに「LINE」で班ごとのテーマを確認
人狼は今回は中止 来月やれれば行う
6月25日(金) †
①エル健康診断
☆毎年、海の日の前日は「エル倶楽部総会」で現場を休みに。
(健康診断いった後にエルへ帰ってくる)
②エル体操
→やってみよう!毎日やろう!
現場でも、首・腰のストレッチをやっていく。
※後日、原くんが動画作成。
③エルルール、エルスクール課題、wiki化(明日から、el-dev.net)
分からないことを書いていく。
フルムーンプロジェクトに参加する為の課題管理
④ゲーム大会 → レコーディング
各テーブルでゲームを行う。
それぞれの勝者は年末にご褒美があるのかも...?
・お化けキャッチ :渋谷さん
・ゴキブリポーカー:高橋さん
・大富豪 :森さん
・大富豪 :中井くん
<月毎の勝者ポイント>
6月:1P
7月:1P
8月:1P
9月:1P
10月:2P
11月:3P
7月26日(月) †
①EL-DEV.NET
→エルのまとめサイト
エルのルール等を載せていく。
②世代別の復活(8/6)
→どの世代から止まったかを確かめ、世代別を行っていく
開催は前回同様。(第1金曜日に対象の世代の会議をしていく)
③フルムーンプロジェクト
インスタおまかせドットコム
(勉強会を終えたメンバーで)
④大富豪T・教育係Tに分かれる
<7月の勝者>
・大富豪:高橋さん
・大富豪:山内さん
ゲーム大会 → レコーディング
各テーブルでゲームを行う。
それぞれの勝者は年末にご褒美があるのかも...?
<6月の勝者>
・お化けキャッチ :渋谷さん
・ゴキブリポーカー:高橋さん
・大富豪 :森さん
・大富豪 :中井くん
<月毎の勝者ポイント>
6月:1P
7月:1P
8月:1P
9月:1P
10月:2P
11月:3P
8月25日(水) †
①27日からの緊急事態宣言時対応
→エル研修メンバのリモート作業
→8名以下(対面で座らない)
→対面NG
②アフターコロナ
→東京見合わせ
→本社引っ越し
※やる
→採用:東京のときにドカーン→通常採用50名までドカーンと取る
エル体操
アイデア出し 論理的に説明をする
10月からの定例会
その他周知
→最終ゴール(一般的に)利益を出し続ける
問題を発見
問題解決
役に立つ!
規模を増やす
人を増やす
経費を減らす
希少性
オリジナル性
ニッチ戦略
フェーズ計画
標準教育
特殊教育
9月24日(金) †
(1)今月は決算月!来月からは6期になります。
(2)6期でやること
・ペーパーレス(みんな:雇用契約者、就業条件明示者、制約者、etc)
入社の時の労働契約書等の紙でやり取りしているものを減らしていく。→ハンコの代わりにボタン等で管理するのか、見た前提で進めるのかはまた今後周知。
・新事務所引っ越し
現在の事務所は残したまま、新しいところを探しているところ。
・採用(稼働率によるが、8~12月、4月、8月など)来年の春と秋に4人ずつ新入社員をとるかも。
・教育(ベーシック、IoTree?、ELBook、基本情報) ← 全社員対象
javaの勉強したい人なら、ELBookをやる → ELBookをやるなら → java、HTML、フレームワークの勉強から始める
↑上記みたいにELBookを達成目標にして勉強してくことでより、業務的に勉強できるようにしていく。
・班制度整理
班のテーマを変更するかも。
・「主任」
役職制度を整理していく。
どのくらいの実績、スキルがあれば良いかを決めていく。
・「営業」「管理」
将来、営業や管理職をやってみたい人は、
どんな人ならなれるのかを整備しながら希望者を募っていく。
(3)エル倶楽部
エルジーンズ倶楽部 → 10月1日にジーンズを持ってくる。
エル登山倶楽部(キャンプ等のアウトドア系倶楽部に変更予定)→ 10月1日に行きたいところ決め。
エルゴルフ倶楽部 → 10月1日に打ちっぱなし。
エル英語倶楽部 → 平日の夜に英語の勉強(フィリピン人のまおちゃんに教えてもらう。)
会社がお金を出してやっているので本気でやりたい人を募集しています。
エルダイエット倶楽部 → 原くんは 約10kg 痩せました。
エルテニス倶楽部 → 体を動かしたい人はぜひ。
(4)良い会社にするアイディア出し
何かある人は事前に江上さんへ連絡してください!
(5)周知事項あれこれ
現場で人を探している人は森さんまで連絡下さい。
教育者の皆さん、下記のもの記載をお願いします!!
・教育カリキュラム作成
・教育カリキュラム作成進捗報告(毎月)
◎10月1日からスタートするもの
〇全社員対象エルスクール
〇エル倶楽部始動 ※やりたい人は参加してください。
〇班長「第1金曜日(10/1)」にて班更新【長谷川班 ← new!】
10月25日(月) †
- 各会議体(パーティー)の管轄について
今は、社長がすべて管理を行っているが、今後、社長が会議に参加できなくなった時に維持運営していく部は以下の通りである。
a.定例会
技術部管轄とする。
良い会社にするため」の会議。組織や会社、個人のスキルアップ
b.世代別会議
技術部管轄とする。
世代で集まり、情報交換及び悩み相談をする場。スキルアップ
c.ピザパーティー
人事部管轄とする。
業務外で集まれる機会。ピザを食べる場。スキルアップ
d.忘年会
人事部管轄とする。
年に1度くらいはみんなでお酒を飲みに行こう
e.先生会議
社長室管轄とする。
エルスクール運営を良くする為の会議。スキルアップ
f.班長(役職)会議
社長室管轄とする。
班長制度を良くする為の会議。スキルアップ
g.エル倶楽部総会
社長室管轄とする。
エル倶楽部の昇降格や予算、1部倶楽部は会社への報告を行う。
- スキルについて
①ITスキル
ロジカルにクリティカルに、ラテラルに思考し、システムの定義や設計、製造、テストを行える人材になる。
②パーソナルスキル
嘘をつかない、隠し事をしない、陰口や、悪口を言わないなど、マナーやエチケットを含め人間力を向上させる。社会に適合!
③コミュニケーションスキル
情報伝達及び、情報収集についての能力をあげ、調整や業務遂行を円滑に出来る様になる。
④マネジメントスキル
責任感を持って管理し、目的を遂行。
⑤ソリューションスキル
明示的・暗示的な問題を解決する。※明示的:ハッキリ示すこと。暗示的:物事を明確には示さず、手がかりを与えてそれとなく知らせること。
⑥クリエイションスキル
創造する力。仕組みを作る。組織を作る。生み出す 0→1
- 周知事項
①ペーパーレスについて
現在、ペーパーレスに向けて動いています。来年度には、ほぼ電子化させていく予定。
②忘年会について
12/17(金)に忘年会を行います。プレゼント交換について詳しい値段のしていはしていませんが、ホントにお菓子でも何でも良いです。まだ、出欠連絡をしていない方は班長へ連絡お願い致します!!
③基本情報について
小林くん、井上くんが宇塚さんの指導のもと、基本情報試験を受けました。どれだけの時間を掛けたら合格するのか、勉強時間を決め試験に挑んでいるので結果次第で今後の指導方針を決めていきます。
④エル倶楽部について
エルゴルフ倶楽部は、打ちっぱなしをしました。倶楽部も靴もなく参加することができるので、やりたい人は森さんまでお願い致します。
⑤交通費について
現場が変わった、リモートになった等の人は交通費がいらなくなった旨をエルに連絡下さい。
⑥ゲーム
<6月の勝者>
・お化けキャッチ :渋谷さん
・ゴキブリポーカー:高橋さん
・大富豪 :森さん
・大富豪 :中井くん
<7月の勝者>
・大富豪:高橋さん
・大富豪:山内さん
<8月の勝者>
・お化けキャッチ :井上くん
・ゴキブリポーカー:高橋さん(1P)、伊藤さん(1P)
・大富豪:渋谷さん
<月毎の勝者ポイント>
6月:1P 7月:1P 8月:なし 9月:なし 10月:2P 11月:3P
11月25日(木) †
司会者:長谷川さん
①最近の業務内容を近くの人と話す(5分)
②周知事項
・年末調整が12月15日までにやってください!
・ゴミの捨て方を改善(クレーム来ました)
ペットボトルは給湯室のところに捨てる
A4の紙等は、細かく破いて捨てる。
③ゲーム
<10月までの勝者>
渋谷さん 3P
高橋さん 3P
井上くん 2P
森さん 1P
中井くん 1P
山内くん 1P
伊藤さん 1P
<月毎の勝者ポイント>
6月:1P
7月:1P
8月:なし
9月:なし
10月:2P
11月:2P
<勝者>
渋谷さん 5P
高橋さん 3P
井上くん 2P
吉田くん 2P
伊藤さん 2P
森さん 1P
中井くん 1P
山内くん 1P
■次回
2021/12/29(月)
12月 †
まだまだ